08.6.9 最近はどうなのよ?<工場の様子>




新兵器導入!



ようやくいい季節になってきたことだし、作業もどんどん進めていかなくちゃいけませんな〜。ここ最近、工場ではいったい何が行われていたのか?自問自答してみました。というわけで今回はいろんな整備の間に行ったこまごました作業をネタにしてみました。

(この写真については一番下で)




強敵空冷Zのその後

クランクケースは組み上がったものの・・・

例のボロボロ空冷Zの作業はとっても牛歩です。合間を縫ってようやくエンジンも腰下まで組み上がったのて、「エンジンルームがスカスカのうちにブレーキマスターをやっとくか〜」と外そうと試みると、いとも簡単にパイプが引きちぎれてしまい、またまた頓挫。これでコイツも再び塩漬けですね。



車検直後にバランサーぶっとび<水冷Z>

バランサーギアがちぎれる

Iさんの水冷Zですが、車検が終了して納車のときに「なんかちょっと振動が気になるんですよね〜」という話をしていたんですが、ほどなく案の定という感じでバランサーギアがぶっとんでしまいました。それにしても異変を感じたときにすぐにエンジンを止めたのは賢明でしたね。壊れたギアが暴れて発生する削り粉も最小限で済んでいました。ナイスな判断です、さすが!



スーパーカブのメインハーネス製作

メールで打ち合わせ

神奈川のYさんよりメールにてカブのハーネス製作の依頼がきました。ギボシが割れているところもあるし、ウインカーの動作不良もあるらしく、全部作り直しといた方が精神衛生上も良いとのことです。もちろんありがたくお受けしました。送って頂いたオリジナルの見本をバラして作り込んでいく訳ですが、途中で電話があったりすると一気にワケがわからなくなりますので、こういった作業は深夜がいいですね〜。集中力がピークを越えると、楽しいを通り越してフワ〜ッと気持ちよ〜くなってきます。矢印のカプラーのみ再使用してあとは全て新規で複製しました。問題だったウインカーの動作不良もこれで解決したようですのでやったかいがありましたね。



5速ミッションの修理

ミッションの修理はギャンブル

岡山県のFさんよりEA系ミッションの修理依頼を頂きました。シフトチェンジのときに4と5速でギャッとギア鳴りするとのことです。ミッションの修理は組み立てて車体に積んでみないと最終的な結果がわからないところがミソですね。電話打ち合わせのときに“お互いギャンブルですよ”という事情に了解を頂けたので、部品取りの4速ミッションの内部パーツと共に送って頂きました。各部の点検、可能な限りベアリングの交換、部品取り用パーツも含めてシンクロ周りは良いものを選んで組み上げました。後日電話で「無事に直ってました」と結果を聞いてホッとしました、どうもです!






空冷用エンジンメンテスタンド導入!

道具って大事だよね

N360Eエンジンのクランクケースを分解組み立てするときのスタンドをタイムラインさんに作ってもらいました。作業の都合上、アッパーケースを逆さにしてクランクやミッションを組み込んでいくのですが、そのときに邪魔になる(丸印の)スタッドをかわすところが最大のキモなのです。そして、さらに素晴らしい工夫が施されています・・・

で、今度は正立状態の場合

ロアーケースで蓋を閉めたら正立状態にしてプライマリーやダイナモを組むわけですが、矢印部分に格納されていたアタッチメントを入れ替えればナント正立状態にも対応します。なんと素晴らしいアイデアなんでしょ。さすがですね〜。今まではビールケースなどを使って作業していたんですが、ふと気がつけばオイラも一応プロなんだから専用のものをあつらえてもいいんじゃないかと思い立って作ってもらったのです。いや〜、さらに仕事が楽しくなりますな〜。






久々の更新は小ネタを集めてみました。
それではまたお会いしましょう。


最近はどうなのよ?<工場の様子>
おわり