13.7.24 窓をつけたら桟もつけたい<工場改築工事・2>
さらなる作業開始なのだ
リフォーム家屋の現場からサッシの外側につける桟をもらってきて、工場の窓(入居した時からついていたサッシ)に取付けました。そうなってくるとこないだ開口した事務所のサッシにもつけたくなりますよね。というわけで、桟を造って取付けてみました。あとその他の作業をちょこちょこっと。
桟を組み立てる
建築材料で桟を造る 前回のサッシ枠同様、あんまり費用をかけたくないので、建材のL型アングルと鉄筋を買ってきました。
建築材料で桟を造る
前回のサッシ枠同様、あんまり費用をかけたくないので、建材のL型アングルと鉄筋を買ってきました。
寸法はナリで こんな材料は余らせてもしょうがないんで、材の寸法に合わせて出来上がり寸法を決定します。で、マジックてケガキをいれます。
寸法はナリで
こんな材料は余らせてもしょうがないんで、材の寸法に合わせて出来上がり寸法を決定します。で、マジックてケガキをいれます。
いよいよ開けちゃったね〜
またまた溶接機の出番 Lアングルで枠を組んでその間に鉄筋で桟を接合していきます。バッチンバッチン溶接です。少し余らせておいたLアングルで壁に取付ける為のステーもつくっておきました。
またまた溶接機の出番
Lアングルで枠を組んでその間に鉄筋で桟を接合していきます。バッチンバッチン溶接です。少し余らせておいたLアングルで壁に取付ける為のステーもつくっておきました。
気休めですけど 材料がむき出しの鉄材なのでたぶんあっという間にサビちゃうでしょうが、一応さび止め下地みたいなのを塗っておきましょう。グレー色なのでこれで仕上げということで。
気休めですけど
材料がむき出しの鉄材なのでたぶんあっという間にサビちゃうでしょうが、一応さび止め下地みたいなのを塗っておきましょう。グレー色なのでこれで仕上げということで。
できた〜
「シンプルでいいんじゃない」
これで完成。鉄筋もアングルも細いサイズのモノを選んだので軽量です。隙き間はライフ乗りのレザークラフター、STECHのトモヤングくん以外は入れない狭さになっております。そしてもうサビております。それはそれでカッコいいよ。
室内も少々
事務机の増築 なんだかんだですぐに机の上がいっぱいになっちゃうので壁側に机を増築しました。廃材を使って小一時間の作業です。
事務机の増築
なんだかんだですぐに机の上がいっぱいになっちゃうので壁側に机を増築しました。廃材を使って小一時間の作業です。
「入り口に段差ブロック設置」
調子に乗って入り口に段差ブロックまで取付けてしまいました。これって雨が降ると流されていっちゃうのでコンクリスクリューで地面に固定しました。 さも自分でやってるように書いてるけど、今回の作業はオーダー家具工房『タイムライン』さんにお願いしました。タイムラインさんは不注意でホームページを消去してしまったので、ご注文、ご相談はネオライフでも受け付けます。よろしく!
調子に乗って入り口に段差ブロックまで取付けてしまいました。これって雨が降ると流されていっちゃうのでコンクリスクリューで地面に固定しました。
さも自分でやってるように書いてるけど、今回の作業はオーダー家具工房『タイムライン』さんにお願いしました。タイムラインさんは不注意でホームページを消去してしまったので、ご注文、ご相談はネオライフでも受け付けます。よろしく!
窓をつけたら桟もつけたい<工場改装工事・2> おわり